通訳介助員養成

    2025年度(令和7年)養成講座 募集要綱について
       盲ろう者の自立と社会参加を図るため,盲ろう者向け通訳・介助員を養成する為の講習会を開催します
      ・養成要網     ・カリキュラム   ・申込書

2025年度 学習会(盲ろう者生活訓練)

 

              「コミュニケーション学習会」

 会員の盲ろう者を対象とし、コミュニケーションの幅を広げることを目的に手話や手のひら書きなどを学習しています。

   
開催日: 毎月第2土曜日 10~12時 指点字・手のひら書き・手話の学習

開催場所:あいち聴覚障害者センター 大会議室

    ※ 日程等は機関誌に記載


  定例会                                 2025年11月定例会のお知らせ
NPO法人 愛知盲ろう者友の会

                  「伊賀流忍者博物館」
日 時:2025年11月29日(土)8:10~17:00
場 所:伊賀流忍者博物館
  (金山総合駅名鉄改札口正面金山 NAIS ビジョン
  (大型モニター)前に8:10集合
内 容:福祉バスに乗って伊賀流忍者博物館へ行こう!
  8:30フォレストホール前出発➡11:00ニカク食堂着(昼食)➡伊賀流忍者博物館➡14:15現地出発➡17:00金山駅 (予定)
参加費:会員3000円(バス代,昼食代,入場料)
    非会員3030円(バス代,昼食代,入場料,ボランティア保険代)
持ち物:身体障害者手帳(お持ちの方)
定員 : 30名
締切 :10月31日(金)
申込先:愛知盲ろう者友の会事務所(桜華会館内)
    FAX 052-228‐6661
派 遣 :往復手引きのみ
  *環境状況により,理事会で中止決定する場合があり
 *当日緊急連絡先:aichi-db39@ymobile.ne.jp
080-3436-7641

申し込みダウンロード